食費を節約したい1人暮らしズボラ男子はパスタを食べよう

2020年6月11日

 

悩み

1人暮らしで食費をできるだけ抑えたい。
でも食べないのは嫌だ。
頑張って自炊もしたくない。

 

そんなわがままなズボラ男子はとりあえずパスタを食べましょう。
私は実際にパスタを数ヶ月間ほぼ毎日食べる時期もありました。

 

この記事ではパスタがオススメの理由を3つ紹介します。

 

パスタがオススメの3つの理由

 

私がパスタをオススメする理由は以下になります。

 

パスタがオススメの理由

  • 圧倒的な安さ
  • 毎日食べても飽きない
  • 手間がほとんどかからない

 

それぞれ説明していきます。

 

圧倒的な安さ

 

1つめは圧倒的な安さ。
パスタって実はものすごく安いのを知っていましたか?

 

商品にもよりますが、1kg500円以下で買うことができます。
1食100gくらいなので10食分です。

 

もちろんまとめ買いをすればさらに安くなります。
5kgの商品もありますが、私は1kg単位のものが良いと思います。

 

 

スーパーにもパスタはありますが、高いのしか売っていない店とかあるんですよね。
あとは量が少ないので単純にコスパが悪いです。

 

上のやつは1kg400円くらいで買えますよ。
ネットでお気に入りを見つけてみてください。

 

はま

とにかく価格を抑えた食事を求める人にはぴったりです。

 

毎日食べても飽きない

 

2つめは毎日食べても飽きないこと。
意外とパスタって毎日いけちゃいます。

 

もちろんコツはあります。
それは違う味つけをすること。
当たり前かもしれませんが、とても重要です。

 

ズボラ男子は潔くパスタソースを買ってしまいましょう。
最初はホウレンソウとベーコンの和風パスタとか作っていたのですが、あんなのは長続きしません。
普通に面倒なので笑

 

私のオススメはこれです。

 

ポイントは1つに2食分のソースが入っているものを選ぶこと。
理由は安いからです。
これは6種×2食で12食分のソースが一気に買えます。
それぞれのソースごとに買うのも面倒なので私は毎回セットで買っています。

 

このソースであればパスタとソース合わせても1食200円以下には抑えることが可能です。
箱包装の高級感のあるパスタソースは高いので買ったことはありません。
美味しいのか少しだけ気になっています。

 

はま

ソースを温めないといけない商品も面倒なのでオススメしません。

 

手間がほとんどかからない

 

3つめは手間がほとんどかからないこと。
パスタは茹でないと食べることができないので面倒だと思われがちです。
しかし時代は進んでいるもので画期的な発明がされています。

 

「レンジでパスタ」です。
意外と知らない人もいるみたいなので驚いています。

 

 

水とパスタを容器に入れてレンジでチンすればパスタが茹でられます。
火を使わないので、自由に時間を使えるのが最高です。
申し訳ありませんが、レンジが家にない人は諦めてください笑

 

同じような商品がいくつもあります。
ただ性能なんてほとんど変わらないので値段で決めてしまって大丈夫です。
意外と100円ショップに売っていたりもしますよ。

 

デメリットをあげるとするのであれば、茹で加減のコントロールが難しいことです。
同じパスタを使い続ければ自分にあった時間設定ができるようになるので問題ありません。

 

はま

レンジでパスタは ズボラ男子ならとりあえず買っておきましょう

 

 

まとめ

 

今回は食費を節約したいズボラ男子はパスタを食べようという話でした。
理由は以下の3つです。

 

パスタがオススメの理由

  • 圧倒的な安さ
  • 毎日食べても飽きない
  • 手間がほとんどかからない

 

パスタのまとめ買い、パスタソース、レンジでパスタ のフル活用をすれば、安くて楽に食事ができます。

 

ただしお世辞にも健康的とは言えません。
毎食パスタなどは良くないので他の食事は健康を意識したものにしてください。

 

 

  • この記事を書いた人

はま

東京都心で意識低めの快適ライフを満喫中。 1994年生まれの社会人2年目。 持ち物や暮らしに関する記事を投稿しています。 Twitterもやっていますのでフォローよろしくお願いします。

-LIFE

Copyright© 快適ライフログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.