MacBook専用のかっこいいPCケースが知りたい!
そんな人に自信を持ってオススメしたいのが「職人が作るレザースリーブ 13インチMacBook Pro用」です。
私は1年くらい前に購入して使用しています。このケースは本当に買ってよかったと思える商品でした。
大切なMacBookにはお気に入りのケースをつけるとさらに愛着が湧いてきます。
この記事では「職人が作るレザースリーブ 13インチMacBook Pro用」の良かったところ、イマイチなところをまとめました。
Contents
国立商店 職人が作るレザー スリーブ MacBook Pro用 製品概要
まずは国立商店(くにたちしょうてん)はオンライン限定で革製品を販売しているブランド。昔は東京都国立市に実店舗があったようですが、2001年になくなっています。
MacBookのレザースリーブが有名ですが、それ以外にもバッグや革小物なども販売しています。
私が購入したのは「職人が作るレザースリーブ 13インチMacBook Pro用」です。革はボックスカーフを選びました。無駄のないシンプルなデザインが特徴。
中央下側には主張しすぎないように小さなロゴが入っています。
写真ではわかりやすいように撮影していますが、遠くから見るとほとんど目立ちません。
実際にMacbookを収納してみました。MacBook専用のケースだけあってジャストフィット。最初はかなり入れるのに時間がかかりました。しかし1年使った今では革も馴染んで簡単にしまうことができます。
取り出しやすいように片側は少しだけカーブしているのもよく考えられていると思いました。
私は裏側にMajexandというスタンドを取り付けていますが、きれいに収納できました。他のスタンドでもそこまで厚いモノでなければ大丈夫だと思います。
-
-
【Majextand レビュー】 MacBookに最適な世界最薄PCスタンド
続きを見る
上の画像はボックスカーフの特徴であるシボ感もきれいにでていますね。
ちなみにこのレザー スリーブに使用されているボックスカーフはとても高品質。高級感があって所有欲が満たされます。以下、公式サイトより引用です。
当店ではフランス アノネイ社のボックスカーフのみ使用しています。アノネイ社のボックスカーフといえば、デュプイ社と並びヨーロッパや国内トップブランドが採用するハイエンドレザーです。
出典 : 国立商店 公式サイト
ボックスカーフ以外にも、革の種類が異なるレザー スリーブも販売しています。
エンボス加工
出典 : 国立商店 公式サイト
ブラウンのヌメ革
出典 : 国立商店 公式サイト
ブライドルレザー
出典 : 国立商店 公式サイト
色も複数あるので、お気に入りがきっと見つかります。私の良いと感じたのは購入したボックスカーフとブライドルレザーの2種類。
ブライドルレザーは使っていくとツヤが出てきます。一方でボックスカーフはあまり変化しないのが特徴です。
国立商店 職人が作るレザー スリーブ MacBook Pro用 良いところ
このケースの良いところは「とにかく革の質が良いこと」です。Amazonでもレザースリーブはたくさん売っています。しかし商品画像を見ても安っぽさを感じてしまい、なかなか買う気になれませんでした。
このケースは既に紹介したように高級なレザーを全面に使っています。無駄な装飾も一切なく、革質がそのまま活かされているところが最高。
自分のMacBookを一段階グレードアップさせてくれます。取り出したり収納したりすることさえも楽しくなってしまう素敵なケースです。
これだけ高級感があるとやはり目立ちます。周りの人にも「かっこいいケースですね。」と言っていただきました。
自分のこだわって選んだモノが褒められるのはやっぱり嬉しいですね。
国立商店 職人が作るレザー スリーブ MacBook Pro用 イマイチなところ
このケースに不満点はありません。あげるとするならばクッション性がないことでしょうか。レザーなので衝撃からは守ることができません。
最近はバック自体にクッションがついていることも多く、移動中に壊れることは滅多にないと思います。しかし本当に不安な人はやはりPCをしっかりを保護できるケースを選ぶのがオススメです。
また製品の質とは関係ありませんが、人気商品のため欠品していることが多いです。買いたいときに買えない場合があるのはデメリットかもしれません。
国立商店 職人が作るレザー スリーブ レビュー まとめ
今回は「職人が作るレザースリーブ 13インチMacBook Pro用」についてまとめました。ここまで高級感があるPCケースはなかなか見つかりません。無駄のないデザインも最高です。
MacBookを買い替えたとしても、このケースはずっと使い続けていこうと思っています。