こんな方におすすめ
- 毎日の不要なチラシ処分を面倒に感じている人
この記事では私が実際にチラシお断りステッカーを購入し、1ヶ月ほど使用した結果をまとめています。
あまり期待せずに購入したのですが、驚くほど効果があります。
不要なチラシの処分は無駄でしかないので、ポストを開くたびに嫌な気持ちになっていました。
完全に余計なストレスです。
しかし数百円でその問題も解決しました。
みなさんにもチラシお断りステッカーをオススメします。
チラシお断りステッカーとは
まずはチラシお断りステッカーについて簡単に説明します。
チラシお断りステッカーは下のようなものです。
画像は新品なので透明の袋に入っています。

ただ「チラシお断り」と書いてあるだけのステッカーですね。
私はこれをAmazon で購入しました。
下が実際に購入した商品になります。
これを家のポストに貼って使用します。
ステッカータイプだけではなく、マグネットタイプも存在します。
私は簡単に剥がれてしまうのが不安だったのでステッカータイプを購入しました。
ネットで調べてみると自作している人もいるようです。
チラシお断りステッカーの効果を検証
実際に1ヶ月ほど使用してみたので、その結果を報告します。
私は東京都心部のマンションに1人暮らしをしています。
おそらくチラシ量は比較的多い部類になるのではないかと思います。
ステッカー使用前
まずはステッカーを使用する前です。
購入後に3週間程度はステッカーを貼らずにチラシを集めてみました。
結果がこちらになります。

そこそこ集まりましたね。
実際に数えてみると23枚でした。
だいたい毎日1枚くらいは入っている計算になります。
マンションの集合ポストの上の方にもチラシ不要と書かれているので、その効果もあるのかもしれません。
ステッカー使用後
次に実際にポストにステッカーを貼ってから1ヶ月チラシを集めてみました。
その結果がこちらです。

全くチラシが入らなくなりました。
マンションのポスト横には不要チラシ用ゴミ箱があります。
これをみると他のポストにはしっかりとチラシが入っているようです。
ここまで効果があるならもっと早くから買っておけばよかったと思います。
なぜそんなに効果があるのか
なぜここまで効果があるのでしょうか。
ネットを簡単に調べたなかで一番可能性が高そうな理由は以下です。
チラシ作成企業が「チラシお断りのポストは無視するように」と配達員に指示を出しているから。
これは無理にチラシを配ることで、クレームを受けたり、イメージを悪くしないためです。
チラシを配ることでマイナスの影響が出るのは避けたいので、考えてみれば当然な気もしますね。
私としては理由がどんなものであれチラシが減ったという事実が大事です。
まとめ
この記事では、チラシお断りステッカーの効果を検証した結果を書きました。
実際に使用することでチラシの枚数が、毎日1枚から1ヶ月間で0枚まで減りました。
チラシの処分は完全に無駄な作業なので、私はとても満足しています。
興味がある人はぜひ検討してみてください。